スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

しめ

2016年12月29日

 ままり at 22:03  | Comments(0)




年末合宿が今日で無事に終了し、
本年度のレッスン全てが終了しました。

頑張る生徒一人ひとりの姿に
悔し涙する姿に
諦めずに努力する姿に
一緒にこうして練習できる環境にただただ感謝です。

いつもご協力してくださる保護者の皆さまのおかげです。

頑張る生徒ちゃんたちのおかげで
指導させていただけることに
心から感謝しています。

1年間ありがとうございました。

ほんとにたくさんの成長が見れた1年でした(^-^)

写真は合宿中の昼休みに生徒たちと人文字を作ってみました☆

来年もよろしくお願いします。

みなさま良いお年をお迎えください。
  


まる

2016年12月28日

 ままり at 21:19  | Comments(0)




佐賀幼児クラスのレッスン。

一般クラスの今年のレッスンは
今日の佐賀幼児クラスさんで終了しました。

最後まで元気モリモリ
ニコニコわらったり、ちょっぴり泣いたりしながらも全員よくがんばりました(^-^)

保護者の皆さまのご協力のもと、
毎週レッスンができていることに
感謝しています。

ありがとうございます。

育成クラスの生徒は明日までみっちりと
一日中練習します☆

疲れにも負けず
よく頑張るなぁと感心します。

明日まで子供達と一緒にがんばります!


iPhoneから送信
  


頑張り

2016年12月27日

 ままり at 23:46  | Comments(0)




火曜日クラスのレッスン。

今日は夕方に向けてだんだんと冷え込みましたね。

低学年のリボンの作品。

お休みのお友達もいて、場所取りに苦戦中ですが、
だんだんと形になって来ました(^-^)

高学年のロープの作品。
難しいことにもチャレンジして頑張る姿が見れます!

一人ひとりの頑張る姿はキラキラしていて、一緒にレッスンする時間は先生たちも幸せいっぱいになります☆

火曜日クラスのレッスンは、
1月10日からスタートです。

発表会まで、欠席なしでいけたらいいなぁ(´-`)
  


ぐっど

2016年12月27日

 ままり at 23:40  | Comments(0)





月曜日クラスのレッスン。

クリスマスも終わりいよいよ年度末ですね。

月曜日クラスは27日が年内ラストレッスンでした。

発表会のリボンとゴースの作品を確認!

だんだんと仕上がってきましたよ(^-^)

レッスン後、
「今年も一年ありがとうございました☆」と挨拶に来てくれた生徒たち。

1年間よく頑張ったね!!

月曜日クラスは
1月9日からのスタートになります。
  


げんき

2016年12月20日

 ままり at 21:39  | Comments(0)




佐賀火曜日クラスのレッスン。

昨日の月曜日クラス、また写真を撮れず。。。

インフルエンザに、溶連菌など流行ってきているみたいですね。

どこにいても移りそうで怖いものです。

レッスンでは、1名風邪でお休みしましたが、その他のみんな元気でほっとしました。

各作品、みんな笑顔がちらほら。
今日も頑張っていました。


今週末は楽しみなクリスマス☆

ということで、今年の先生からのクリスマスプレゼントは、
お菓子のつかみ取り(^-^)

今年はつかみ取りするお玉のサイズを大きくしたので笑
たくさん取れた生徒ちゃんがいっぱいいたみたいで良かったです♪

わーわー、きゃーきゃー楽しんでもらえて良かったです(^-^)
  


少し早めの

2016年12月17日

 ままり at 03:19  | Comments(0)




上峰クラスのレッスン。

今日は一段と冷え込みましたね。
ブルブルして過ごしてました。。

上峰クラスですが、今日が年内最後のレッスンでした。

22日29日は体育館が使用できません。
なので、今日は集中して
発表会作品のまとめ。

にこにこ笑顔の上峰クラス(^-^)
元気に頑張れました♪

で、少し早めのクリスマスプレゼント☆

お菓子のつかみ取りです(笑)

幼児さんは手で、
小学生はおたまで。

みんな上手にたーくさんゲットしてました(^-^)
  


佐賀県体操祭

2016年12月14日

 ままり at 21:20  | Comments(0)





11日に佐賀県体操祭が行われ
幼児の佐賀クラスと上峰クラスが参加しました☆

新しいレオタードを着て
初めての作品でドキドキしたかな?

初めから泣いて嫌がったり、上手くできず泣いてしまったりする生徒もいましたが、それも個々の良さではないかと思います。

もちろん、笑顔で元気に踊れた生徒ちゃんもいっぱいいました♪

小さな身体で、一生懸命頑張る姿、
かっこよかったぞ(^-^)
あっ、可愛かったぞ☆笑

もうみんな可愛さ満開でした(^-^)

それぞれのペースで出来ることが増え、
それぞれのペースで少しずつ自信がついていくことと思います。

保護者の皆さまも、ご協力ありがとうございました(^-^)
  


久しぶり

2016年12月14日

 ままり at 21:16  | Comments(0)




佐賀幼児クラスのレッスン。

今日はリボンの練習を頑張りました。
発表会作品の繰り返し練習。

3〜6歳の生徒ちゃんには繰り返し練習はつまらなかったり飽きたりしがち。

そんな中、パートごとに練習したりしながら、みんな頑張って取り組めてました。

練習がんばったもん!
ってことで、残り5分はリボンで遊びタイム♪

メリーゴーランドでしめくくりました☆

メリーゴーランドをしていたら、
1人の生徒が

「クリスマスツリーだね!」と言ってにっこり(^-^)

来週はクリスマスだしぴったりの言葉にほっこりしました。

来週は、先生からクリスマスプレゼントがあるから休まないで来てねー(^o^)
  


ゴース

2016年12月14日

 ままり at 21:11  | Comments(0)





佐賀小学生火曜日クラス。

ゴースの練習風景です。

場所を覚えたり、
移動の仕方を覚えたり、
頑張っています。

月曜日クラス
火曜日クラス
木曜日クラスの小学生が合同で一つの作品を仕上げます。

一緒に練習するのは、リハーサルのみ。

みんな頑張って覚えてねー!
  


佐賀県体操祭(2)

2016年12月14日

 ままり at 21:07  | Comments(0)




育成クラスの生徒も、
佐賀県体操祭に参加しました。

今年は初めてハットって踊ることにチャレンジ!

動きや音の取り方など
難しいこともありましたが、
みんなよく練習しました。

本番は、今までで1番良い笑顔で演技してくれました♪

私の大好きな恩師の先生も会場にいらっしゃったのですが、
「よぅ踊れとった。良かやんね!」
↑佐賀弁(笑)
と言って頂け、もう胸がいっぱいになりました。

1人ひとりが?年前とは比べられないくらいの成長せてくれています☆

本人たちの努力と頑張り、
そして何より保護者のみなさまのご協力のおかげです。
ありがとうございます(^-^)

次は2月の発表会!

さらに仕上げられるよう
また頑張りましょう☆  


めきめき

2016年12月11日

 ままり at 06:55  | Comments(0)




土曜日育成クラスのレッスン。

柔軟中〜

頑張り屋さんの努力と
取り組む姿勢の成長が
めきめき見られます☆


  


レオタード

2016年12月08日

 ままり at 10:50  | Comments(0)





可愛い生地を見つけたのでget

まだ他にもあります(^-^)

寒くなったので長袖レオタードはどうですか?♪
  


もうすぐ!

2016年12月08日

 ままり at 10:31  | Comments(0)





佐賀幼児クラスのレッスン。

今日の体育館の中は少し暖かく、
レッスンを始めると、レオタード姿になる生徒さんもいたくらい☆

今週日曜日に行われる、
佐賀県体操祭に佐賀幼児クラスさんは参加し、ボールの演技を発表します♪

可愛いだろうなぁと考えるだけでニヤニヤしてしまいます笑

泣いてもいい!
失敗してもいい!
みんなの頑張りはママたち先生たちが1番知ってるよ(^-^)
  


寒さに負けず

2016年12月08日

 ままり at 10:27  | Comments(0)





佐賀火曜日小学生クラス

今日はゴースの演技が少し進みました♪

しかし、今日は体調不良もふくめ欠席者が6名。

今年はインフルに胃腸炎が大流行するとニュースで言ってました。。

あぁ…恐ろしいですね。

胃腸炎だけは避けたいですね。