スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

明日は県総体!

2014年05月29日

 ままり at 20:56  | Comments(0)





上峰教室のレッスンが終わりました。
暑くなりましたねー。
子供たちは、顔を真っ赤にしながら頑張りました。

小学生は、運動会が終わりみんなこんがりと日焼けしていました。
まだまだこれから…
もっと日焼けしていくんでしょうねー。

写真は幼児クラスのリボンの様子。
くるくると描く〈らせん〉が上手にできてきました☆

ちっちゃな手で3メートル以上ある長いリボンを使い頑張ってます(*^^*)

一生懸命な姿はたまりません(^^)
今日も暑さに負けずみんなよく頑張りました!

☆大会のお知らせ☆
明日から2日間、高校生の全国高校総体(インターハイ)の県大会が行われます。
お時間のある方はぜひ足をお運びください。

場所ー 市村記念体育館
30日(金)団体競技13:00〜
31日(土)個人競技11:30〜です。

全国高校総体の予選。
私の教え子たちも頑張ります。
みんなが最高の演技ができますように!
頑張れー☆
  


遊び

2014年05月28日

 ままり at 20:04  | Comments(0)





写真は、レッスン前の子供が遊んでいる様子です。
転がし合いっこをしたり、並んで転がしたり投げたり走ったり♪
レッスン前の遊びも楽しい時間。
終始キラキラしている子供たち。
可愛いです。

レッスンでは前方転回をしてみました。
前方転回とは…両手を床について片足ずつ蹴り上げ、逆立ちを通過してブリッジになり立つ。
まずは支持をしながら挑戦です。
怖がらず何でもやってみるhちゃんは、練習後に何度も1人で挑戦していたので、コツを伝えると…
1人で出来るようになりました(^^)
さっすが☆

これからが楽しみです(*^^*)

今日もよく頑張りました☆


  


元気

2014年05月27日

 ままり at 20:31  | Comments(0)





佐賀小学生クラスのレッスン。
今日も元気に頑張りました☆

新しく仲間になってくれたお友達のボールとリボンも届き、自分の新しい手具に嬉しそうな笑顔(*^^*)
張り切って頑張ったね♪

リボンでは大きな投げ技にも挑戦。
新体操といえばリボン!
でもこのリボンが1番使いこなすのが難しくもあります。
頑張って練習し、少し投げができるようになってきました。
コツコツ頑張りましょう。

写真はレッスン後のモップがけの様子です。
みんな元気に勢い良く走ってくれているので写真にはほとんど写りませんでした笑

今日もよく頑張りました。
  


なかよし

2014年05月22日

 ままり at 21:32  | Comments(0)

上峰教室のレッスンが終わりました。

小学生クラスは、新しい1年生のrちゃんも加わりました♪
5年生のお姉さんたちが優しく声をかけてくれてる姿が微笑ましかったです(*^^*)
学校や学年が違っても、こうやって仲良くなって頑張る姿は嬉しいですね。

幼児クラスも小学生クラスも今日はフープをたくさん練習しました。
暑い中よく頑張ったね!
お疲れさまでした。
  


できたね

2014年05月21日

 ままり at 19:06  | Comments(0)





佐賀幼児クラスのレッスン終わりました。
今日はお天気も回復して暑い1日でした。子供達も後半はバテ気味…笑
でしたが、最後まで頑張っていました。

新しいリボンの演技も少しずつ覚えて踊れるようになってきました♪
ボールは、背中、足の上、手の上を転がすのが上手になりました。
今日は膝や頭でボールをポーンと突き返す練習もして楽しかったねー。
色んなとこにボールが飛んでいってましたが笑

今日も元気な子供たちでした☆
  


こつこつ

2014年05月20日

 ままり at 20:36  | Comments(0)





佐賀小学生クラスのレッスンが終わりました。
新しくお友達も増えて賑やかになり、出会いに感謝☆
ありがとうございます。

今日は久々に土砂降りで少し肌寒かったですね。

レッスンでは、出来なかったことができるようになってきて喜ぶ姿も見られます。
写真はリボンをもってパッセバランスをしている様子です。

膝を曲げるパッセバランス。
簡単なように見えて、膝の向き、つま先の向き、かかとの位置など気をつけるところがいくつもあります。
新体操って一つ一つ何をするにも気をつけるところがたくさんあります。

難しいけど、なんでも挑戦して繰り返し練習することが1番大事。
毎週の練習でコツコツ頑張っている子供たちです(*^^*)

今日もよく頑張りました。
  


レッスン場所が広くなったよ☆

2014年05月14日

 ままり at 19:02  | Comments(0)





佐賀幼児クラスの日。
今日から幼児クラスさんも1階の広い場所でレッスンできるようになりました♪
レッスン前には、子供たちも嬉しそうに走り回って遊んでました。
隣のフロアや、仕切りのネットには触らないお約束をしてレッスンスタート。
みんなきっちり守れていました(^^)

レッスンでは、新しいリボンの演技を覚えているところです。
ちえこ先生も頑張ってくれています☆

広い体育館でこれからいっぱい体を動かし、頑張っていきたいと思います(*^^*)
  


頑張ったね

2014年05月13日

 ままり at 20:32  | Comments(0)





佐賀小学生クラスの日。
今日も賑やかにみんなで頑張りました☆

体験に来てくれたyちゃんはとっても元気で明るくて♪
こっちまでニコニコになれました。
来てくださってありがとうございました(*^^*)

小学1.2年生のお友達は後半疲れに負けそうになりますが…頑張ってます!
サボってたら私から喝がはいりますので…笑

そんな今日も元気に頑張る子供たちと楽しいレッスンでした♪
  


GW最終日

2014年05月06日

 ままり at 22:18  | Comments(0)

佐賀小学生クラスの日。
GW最終日の今日は、遊び疲れていたお友達もいましたが…笑
みんな最後まで頑張りました☆

今月からaya先生が佐賀小学生クラスにも来てくれるようになりました。まだ初日の今日は照れているお友達もいましたが、あっという間に慣れるんでしょうね♪
これから一緒に頑張りましょう!

レッスンでは、6年生と1年生では出来ることも違います。
その時その時で、少しやることを変えながら練習しています。
6年生は出来ることも増え、難しいことにも挑戦。
低学年のお友達には、少し簡単にしたことを挑戦。
各学年に合わせて行っています。

指導者も2人になると分かれて個別にも指導できるので、これからも色んなことに挑戦してみんなで頑張りたいと思います(*^^*)

明日の佐賀幼児クラス、
木曜日の上峰教室は、体育館が休館日のためお休みです。
さみしいですね…
はやく来週にならないかなぁ〜♪

GWも今日で終わり。
明日からまたみなさん、お仕事に家事に育児に頑張りましょう☆
  


元気いっぱい

2014年05月02日

 ままり at 20:47  | Comments(0)





今日は、昨日体育館が使用できなかった上峰小学生クラスのレッスン日でした。

いつもは幼児クラスのあとなのでバタバタしてますが、今日は何もなかったのでレッスン前から小学生とたわむれることができました♪
こういう時間も楽しいですもんね☆

昨日が体力テスト、今日は遠足でお疲れ気味のみんなでしたが、さすが小学生!元気いっぱい暴れてました笑

レッスン中も元気すぎて(*^^*)

今日も頑張っていました☆

・来週はGW明けで体育館が休館日のため、佐賀幼児クラス、上峰教室のレッスンはお休みになっています。
再来週会えるのが楽しみです♪



  


がんばったね

2014年05月01日

 ままり at 21:32  | Comments(0)

上峰教室のレッスン日。
今日は、体育館の都合で幼児クラスのみでした。

体験に来てくれた3歳のiちゃんと、5歳のrちゃん♪
はじめから最後まで参加できて頑張ってました。
準備運動〜アップの間、「ボールはまだぁ??」と楽しみにしていました笑
リボンもお気に入りだったみたいで、レッスン後も遊んでました♪
来てくださってありがとうございました。

いつも頑張っているみんなは、新しいお友達がいるから張り切っていてその姿がまた可愛いー。

お約束も守りながら、今日もよく頑張りました(*^^*)

明日は17:30〜小学生クラスのレッスンです!