スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

楽しかった

2015年09月30日

 ままり at 21:22  | Comments(0)




佐賀幼児クラスのレッスン。

今日は雨も降り、少し肌寒くなりました。
レッスンでは、汗をかきながら
元気に体を動かしました☆

半数以上の生徒さんが、
運動会の練習真っ只中。

なのでもちろんお疲れモード笑

幼稚園も終わって夕方は1番疲れていて眠い時間でもあります。

なので、
ちょっぴり内容を簡単に、
子供たちが楽しめるように変更して
今日も頑張りました(*^^*)


  


うきうき

2015年09月29日

 ままり at 21:34  | Comments(0)



佐賀小学生火曜日クラスのレッスン。

先週から新しく仲間になってくれた
kちゃんとrちゃん。

今日、注文していたリボンとボールが届いたので渡すと
すごく喜んでうきうきな気持ちが伝わりました☆

お家の人が働いて買ってくれた
リボンとボール。
大切に使いながら頑張ろうね(*^^*)

レッスンでは、今日もみんなの
頑張る姿が見れました♪

明日で9月も最終日。
はやいですね。

1日1日を大切に過ごしながら
子供たちと関われる時間に感謝して
頑張るぞー!

今日もお疲れさまでした。
  


お休み明け

2015年09月28日

 ままり at 23:24  | Comments(0)




佐賀小学生月曜日クラスのレッスン。

シルバーウィークも終わり、
久しぶりのレッスン。

まだまだ暑い日が続きますね。

温度差があり体調を崩しやすい時期。
みなさま充分お気をつけください。

先週は、レッスンがお休みだったので
なんだかみんなと長い間会っていなかった気分だった今日。

みんなに会うとやっぱり元気になれました(*^^*)

レッスンではマットを使うようになり、
積極的に回転系を練習してすれるようになりました♪

頑張ってチャレンジして頑張ったね!

今日も楽しくレッスンできました☆

お疲れさまでした。
  


きらきら

2015年09月17日

 ままり at 22:38  | Comments(0)




上峰教室のレッスン。

幼児クラスさん。

今日はマットを使って
前方でんぐりがえし
後方でんぐりがえし
を練習しました(*^^*)

手のつき方、
頭のつき方、
手、足、体などの使い方などに
気をつけながらチャレンジしました☆

ボールでは、
投げがだいぶ高く投げれるようになりました(*^^*)

投げている間に、
手を前で叩く、
後ろで叩く、
床を叩く、などなど。

チャレンジするみんなは
目がキラキラ(^-^)

今日もよく頑張りました!

☆お知らせ☆
来週の連休は、レッスンはお休みです。
お間違えのないように。

今週もお疲れさまでした。
  


佐賀幼児クラス

2015年09月16日

 ままり at 20:58  | Comments(0)














  


ありがとうございます

2015年09月15日

 ままり at 22:10  | Comments(0) | お知らせ | 佐賀教室 | 上峰教室




佐賀小学生火曜日クラス。

今日から3名のお友達が仲間になってくれました(^-^)
嬉しいです!

これからみんなで、頑張ろうね☆



☆お知らせです☆
生徒募集について。

ありがたいことに、
1名からスタートしたこのクラブも
3年目になり生徒さんが随分増えました。
ほんとにありがたく幸せです。

本当にありがとうございます!

今まで随時生徒募集の呼びかけをさせていただいていましたが、
体育館の

場所に限りがありますので
9月いっぱいで

佐賀小学生火曜日
佐賀幼児
上峰小学生クラスのみ

生徒募集を終了させていただきたいと思います。

佐賀小学生月曜日
上峰幼児につきましては

変わらず生徒募集をさせていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

今日もお疲れさまでした☆
  


おたがい

2015年09月10日

 ままり at 20:49  | Comments(0)




上峰クラスのレッスン。

今日は幼児クラスも
小学生クラスもお休みゼロ☆

今日もたくさんの笑顔が見れました(*^^*)

1年生のkちゃん。

レッスンに少し遅れてきて
「遅れてすみません。」と自分から伝えて挨拶までできました☆

何も言わなくても自分から言いに来れて、はなまる(^-^)

気持ちを伝えたり、
挨拶をしたり。

当たり前のことだけど、
きっかけに勇気がいったりして
一歩目を出すのがなかなかうまくいかなかっただろうに、
ちゃんと伝えられたね☆

なんだかそんな頑張りに今日はほっこりしました。

小学生クラスでは、
11月8日に上峰小学校で発表会があります。

その演技に今日から取り掛かりました♪

グループを分けて、
上級生が下級生に教えながら練習したり、
お互いに教え合いながら練習したり。

みんなで頑張って素敵な作品に仕上げたいと思います(^-^)

今週もお疲れさまでした。
  


ごろん

2015年09月09日

 ままり at 21:19  | Comments(0)




佐賀幼児クラスのレッスン。

嬉しいことに、
今日から新しいお友達が増えました♪

みんなと一緒に最後まで頑張れました(^-^)

これから一緒に頑張ろうね!

出会いに感謝。
ありがとうございます。

幼児クラスさんでもマットを使用しました。

今日は前転(でんぐりがえし)。
怖がることなく、
みんなどんどんチャレンジしていました☆

手のつき方や、起き上がり方などに気をつけながら。

まだ腹筋がないので、
前転をしたあとは大の字に寝てしまう状態になってしまいますが、

気をつけるところを呼びかけると、
頑張って頭を上げようとする
姿が可愛すぎました(*^^*)

今日もみんなで頑張りました☆

お疲れさまでした。
  


ドキドキ

2015年09月08日

 ままり at 20:48  | Comments(0)




佐賀小学生クラスのレッスン。

今日は3人のお友達が体験に来てくれました(^-^)

恥ずかしくてドキドキの様子でしたが、
笑顔で参加してくれ嬉しかったです♪

体験にお越しくださってありがとうございました☆

レッスンでしていることを、
お家でもチャレンジしてみてね(*^^*)

今日もお疲れさまでした☆
  


マット

2015年09月07日

 ままり at 21:25  | Comments(0)




佐賀小学生月曜日クラス。

やっと見つけた体操マット(*^^*)
カラフルで折りたたみ式で軽量☆

探していた物が見つかり
今週からやっと使えました。

レッスン前から子供たちも興味津々。

新体操フロアで練習したくても中々機会もありません。
全国どこでも床で練習しているクラブがほとんどです。

とはいえ慣れるまではやはり
床での前転などは怖いし痛いです。

マットがあればと思い準備してみると、
さっそくなんでも挑戦する子供たち☆

今日だけでもどんどんできることが増えました(^-^)

子供の吸収力はすごいです。

今日もよくがんばりました☆



  


まる(^^)

2015年09月02日

 ままり at 23:07  | Comments(0)




佐賀幼児クラスのレッスン。

今日は久しぶりに全員そろってのレッスンになりました♪

今日も、笑ったり泣いたり
ママのそばで頑張ったり
座ってみんなの頑張りを見たり

それぞれのペースで
それぞれが今日の全力で頑張りました☆

年長さんが、年少さんに説明する姿にほっこりしたり(^^)

今日もよく頑張りました(*^^*)
  


ほっこり

2015年09月01日

 ままり at 21:01  | Comments(0)




佐賀小学生火曜日クラス。

新学期がスタートしました☆

今日も元気なみんなに会えました。

先月から体育館を広く使えるようになりました☆
ありがたい!!

体育館を使えることに感謝して
レッスン内容も工夫していきたいと
おもいます。

今日はレッスンの終わりに
上級生グループと下級生グループの演技発表をしました。

見られることで意識も変わり、
一緒に頑張る友達の演技を見ることで刺激されます(*^^*)

緊張しながらも頑張って踊っていました♪

下級生グループの演技後に、
4年生のmちゃんが
「◯ちゃんが可愛かった」
と温かいコメント(^^)

いつも周りを見て、
周りのお友達や、お休みしているお友達のことも気にかけてくれるmちゃんなんです。

ほんわかします(*^^*)

今日もよく頑張りました☆