スポンサーサイト
新体操無料体験♪

初めてのレッスン。
毎日暑いですね…
我が家の姫は夏風邪にやられ
今日は泣く泣くお休みしました。
PopCandyのみんなは
元気に満ち溢れていました(*^^*)
今日は体験に3名来てくれました。
ありがとうございました。
まだまだ恥ずかしくて、
ママの横でベッタリだったり(^-^)
リボンになったら一緒に
踊ってくれたり(^^)/
体験に参加できるまでは何度でも
無料ですので
懲りずにまた来てくださいね☆
来週水曜日は、第5週目のため
お休みです。
31日から全国高校総体が始まるので
私は役員でお手伝いしてきます☆
お時間ある方はぜひぜひ
高校生の熱い夏を見に、
応援しに、佐賀県総合体育館へ!!
※8月7日は、佐賀北高校で
新体操部と一緒にレッスンします♪
13時半からです。
お間違いなく。
今日も子供たちの笑顔が
最高でした(^-^)v
☆レオタード☆

練習用レオタードを作りました(*^^*)
もうすぐ全国大会!!
みなさんが最高の演技が
できますように☆
頑張れー(^-^)v
※全国高校総体日程
8月3日 個人競技
8月4日 団体競技
が佐賀県総合体育館で
行われます!
監督、選手の皆様頑張ってください。
最高の夏になりますように(^^)/
緊張しましたー。
ラジオにでまーす

12時からのラジオ番組
えびすFMに出演してきます♪
PopCandy新体操クラブのことを
話してきまーす。
話す内容など色々考えていたらこんな時間になってしまいました笑
うまく話せるか今からドキドキしていますが。
楽しんできます(*^^*)
写真は今日の夕方見つけた虹☆
娘が発見して教えてくれました。
久々に虹を見て、なんだか心がほっこりしました(^-^)
チラシ配り♪

暑いです(^-^;
150枚をポスティング。
少しでも多くの方が興味を持ってくれて、
体験にきてくれますように(*^^*)
上峰教室8 月レッスン予定♪
いよいよ8月より(予定より少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。)、上峰教室をstartします!!
まずは8月に2回無料体験を行いたいと思います(^-^)
8月8日(木)上峰体育センター
13:00〜14:00幼児クラス
14:30〜15:30小学生クラス
8月22日(木)上峰体育センター
10:00〜11:00幼児クラス
11:30〜12:30小学生クラス
で行います♪
今何名かお問い合わせいただいています(*^^*)
夏休みに新体操を体験しに、
お友だちと一緒に参加してみませんか?
お待ちしています(^^)
※無料体験に参加希望の方は、
前もって連絡いだけると助かります。
よろしくお願いします☆
まずは8月に2回無料体験を行いたいと思います(^-^)
8月8日(木)上峰体育センター
13:00〜14:00幼児クラス
14:30〜15:30小学生クラス
8月22日(木)上峰体育センター
10:00〜11:00幼児クラス
11:30〜12:30小学生クラス
で行います♪
今何名かお問い合わせいただいています(*^^*)
夏休みに新体操を体験しに、
お友だちと一緒に参加してみませんか?
お待ちしています(^^)
※無料体験に参加希望の方は、
前もって連絡いだけると助かります。
よろしくお願いします☆
佐賀教室8 月レッスン予定♪
8月の佐賀教室のレッスン計画です。
今年は佐賀県で
全国高校総体があり、
体育館が使用できない日があります。
日時、場所に変更がありますのでお間違えないよう、
よろしくお願いします。
8月 7日(水) 佐賀北高校
13:30〜14:30
8月14日(水)佐賀勤労者体育センター
16:00〜17:00
8月19日(月) 佐賀北高校
13:30〜14:30
8月28日(水)佐賀勤労者体育センター
16:00〜17:00
になります。
佐賀北高校での練習では、
佐賀北高校新体操部の高校生と
一緒に練習します(*^^*)
ぜひ体験にお越しくださいね☆
今年は佐賀県で
全国高校総体があり、
体育館が使用できない日があります。
日時、場所に変更がありますのでお間違えないよう、
よろしくお願いします。
8月 7日(水) 佐賀北高校
13:30〜14:30
8月14日(水)佐賀勤労者体育センター
16:00〜17:00
8月19日(月) 佐賀北高校
13:30〜14:30
8月28日(水)佐賀勤労者体育センター
16:00〜17:00
になります。
佐賀北高校での練習では、
佐賀北高校新体操部の高校生と
一緒に練習します(*^^*)
ぜひ体験にお越しくださいね☆
ゆっくり少しずつお子様のペースで♪

毎日暑いですねっっ
体調を崩しやすい時期ですので、
しっかり水分を摂って
熱中症にも気を付けましょう。
今日の写真は…
トイレ休憩の間に
手具(新体操で使うボールやリボン
のことです)のカタログを見てみんなで
「何色がいい〜?」と
選んでいるところです♪
「私と同じピンク〜」
「青がいいよ〜」など
子供たち同士でで話す姿は可愛いですね☆
1番人気はやっぱりピンクかな〜。
今日は2人体験に来てくれました(*^^*)
ありがとうございました!
yちゃんは始めからリボンを持って元気いっぱい♪
nちゃんは恥ずかしさもありマイペースで(^^)d
「慣れるのに時間がかかる子なんです。だから気長に通いたいと思います。」とすごく温かいお言葉をいただきました(^-^)
お子さまの気持ちを分かられていて、こちらまで温かい気持ちになりました。
無理することなくゆっくり少しずつ。
参加できるまでは何度も見学だけでも来てください!
子供たちのペースに合わせて
少しずつ少しずつ(^-^)v
今日も楽しいレッスンでした(*^^*)
頭と足をぺったんこ

すごぃ大雨でしたね。
でもレッスンが始まる時間には
やんでくれました♪
柔軟の中でしている
後屈(こうくつ)。
頭と足がぺったんと
くっつくようになりました。
柔らかくなると、
首のところまで足先がくるようになり、
もっと柔らかくなると
頭がお尻にくっつくようになります☆
なんでも挑戦するみんなの
これからが楽しみです(*^^*)
湿度が高くバテやすい中、
最後までみーんな
よく頑張りました◎
☆出席カード☆

残り半年も大切に過ごさないと♪
今日は後期の出席カードを作りました。
マスキングテープを使って
ペタペタ&かきかきφ(..)
毎回レッスンに来たら
出席カードにシールを
ぺったんしています☆
子供たちが喜ぶシールを
探すのがちょっとした楽しみです☆
明日のレッスンが楽しみー(*^^*)